Top > Project > Working Group 3 「震災/原発」

hanare Project

Working Group 3 「震災/原発」

2013.05.14

参加者、メンバー募集中! 

 Social Kitchen“ Working Group”とは?

2011年3月に起こった震災と、現在も進行中の福島第一原発事故/公害。私たちは、「震災や原発について自分たちができることは何だろう? 」とひと月に2回程度のミーティングを行い、集まった人達でゆるやかに話し合いをしながら「とりあえず何かやってみよう! 」と、自分たちのアイデアを形にしてきたグループです。21世紀型公民館 Social Kitchen で、2011年5月から活動を続けています。
 
活動の周期は1年。イメージは大人の部活動(参加は大人に限りませんが)。この5月で2年目の活動が終了するのにあわせ、新たに「Working Group 震災/原発 ③」をスタートさせます。いっしょに活動してくれる人、がんがん募集中です! 
 
ws3.jpg
 
 【2013 年度の活動】
今年度は「これからの暮らし」と「これからのことば」をテーマに活動を続けたいと考えています。
 
これからのことば
震災と原発事故のあと、「これからはどんなことばとこの社会で生きていこうか、生きたいか」。ちょっと大げさかもしれませんが、そんなことをゆっくりと考えたいなと思っています。読むこと、書くこと、そして伝えること。誰かと誰か、何かと何かを繋ぐこと。自由な形式で「これから」のことばを発掘していくための場です。
 
これからの暮らし
震災と原発事故は、既存の生活を支える「システム」の弱さと、私たちがそれに頼りっきりだったことを明らかにしました。電気・熱・水・食料など、〈これからの暮らし〉の基盤を少しでも自律的な方向に動かすにはどうすればいいか。これから来る地震に備える意味もこめた、実践/ DIY的なワークショップのシリーズです。
 
■ これからの暮らし 第1回
6月29日(土)14:00 〜16:00(参加費500円 ワンドリンク付き)
 
■ これからのことば 第4回
テーマ:「憲法を読む」
7月12日(金)19:30~21:00(参加費1,000円 ワンドリンク付き)
 
 
ミーティングしてます!
 第1回 ミーティング 2013年6月14日(金)19:30〜
原発のこと、震災のこと、社会のこと、これからのこと。自分たちの「ことば」と
「暮らし」から考えはじめてみませんか? 誰かと話したい、考えたい、何か行動を起こしてみたい方。高校生や大学生、社会人、老若男女問わず、お気軽にご参加ください。
 
場所:Social Kitchen(京都市上京区相国寺門前町699)
*ウェブサイト、Facebook でミーティングの日程をお知らせしていく予定です。興味、関心を持たれた方は随時お気軽にご参加ください。
 
○ミーティングは月2 回程度です。
  *特に強制力の働いているグループではありません。関わり方、参加頻度は個人にお任せします。
○活動期間:1年(2013年6月〜2014年5月ごろ)
○活動場所:Social Kitchen
○参加資格:特になし
 
 
こんな方も募集中!
デザイン、ウェブ、文章、編集のスキルをお持ちの方。イベント企画に興味がある、マネージャー気質である、電気工事士の資格をもっている、木工作業に覚えがある、工具をたくさんもっている、趣味で農業したいと思っている、とにかく時間ならいっぱいある、自分の持ってる技術をとにかく何かに生かしたい、などなどなど、いろんな方のご参加をお持ちしております! 
 
 
【これまでの活動】
○ 女川カレー支援の為のカレーイベント
○ 鴨川で大芋煮会
○ 社会の土壌そのものを考え直すための政治の勉強会
○ 京都市長選挙についての展覧会
○『3月11日をわすれないためにセンター』上映会と哲学カフェ
 
 
【連絡先】
E-mail:skwg03@gmail.com
 
【詳細】
Facebook :Social Kitchen「Working Group03」

 

TOP