Top > Event > 乾物COOKING ~切干大根の回(5/31)、高野豆腐の回(7/5)、じゃこ&煮干の回(7/26)

About Social Kitchen

ワークショップ 乾物COOKING ~切干大根の回(5/31)、高野豆腐の回(7/5)、じゃこ&煮干の回(7/26)

 _MG_7102_s400.jpg

乾物って、普段使っていますか?

あまり使わないな~という方、使うけどいつも定番だな~とう方、乾物料理をしませんか?

乾物は、鉄分やカルシウムなどのミネラル、ビタミン不足の現代人にチャチャッと栄養を補える優秀食材!

 

「乾物COOKING」では、毎回ひとつの乾物をとりあげてご紹介します。

基本の一品にはじまり、基本をアレンジするレシピ、こんなんもあるんや!?というレシピや、すぐにできるレシピなど4種類ほどのおかずを作り、みんなで一緒におゆうはんをいただきます!

 

 たとえば、7月5日予定の高野豆腐の回は、基本の「含め煮」、含め煮の展開料理で「含め煮揚げ」、パッとすぐに作れる「高野と野菜の卵とじ」や、これははまるよ「カツレツ風」という具合です。

乾物にプラスする食材は、どこでも手に入るもの。

すぐに復習できて、日常に取り入れやすいです。

 

 講師の山上ひろみさんは、ご実家が鮮魚と乾物のお店で、飲食店での調理経験もあり、

家庭でできるシンプルな調理を教えてくださいます。

お料理があまり得意でない方も、料理は好きだけど乾物の世界をもっと広げたい!という方も歓迎です。

先着予約制となっております。お早めにお申込ください。

 

●日時・内容: 

5月31日(日): 切干大根 

7月5日(日): 高野豆腐 

7月26日(日): じゃこ・煮干し 

 

いずれも17時開場 17時30分~20時まで 

 

◎切干し大根の回の内容

・戻し方

・保存食として重宝する!ハリハリ漬け&アレンジ和え物

・とっても簡単切干し大根とじゃこのかき揚げ

・台湾風卵焼き

・もちもち切干し大根餅

・即席切干し大根汁

 

◎高野豆腐の回の内容

・戻し方

・基本の含め煮&アレンジ含め煮揚げ&みぞれ和え

・定番おかずに!高野と野菜の卵とじ

・ボリューム満点高野カツレツ

 

◎じゃこ&煮干しの回の内容

・定番お惣菜に!じゃことししとうの炊いたん&煮干しとお揚げと菜っ葉の炊いたん

・煮干しと緑豆の炊き込みご飯

・おつまみにもおやつにも♪煮干しとナッツの飴がらめ

・カリカリじゃこと豆腐のサラダ

 

 

※8月以降も乾物(春雨・寒天、あらめ、ごま、ひじき、お豆、お麩、しいたけ、するめ、わかめ・・)cookingを企画検討中です。

 

 

●場所:Social Kitchen 1Fキッチン

●参加費:3800円/回 レシピ、お夕飯、お飲み物付き

●定員:各回12名

 

※キャンセル料:前日、当日のキャンセルは半額頂戴いたしますようお願いいたします。

※材料調達の都合により、予告なくメニューを変更することがございます。あらかじめご了承ください。

 

●講師プロフィール

山上公実(やまがみひろみ)

「実家は鮮魚・乾物店。

飲食店での調理経験を経て、現在は魚を使ったワークショップ・味噌作りの会・家庭料理教室等を開催中。 

  • 講師:山上公実(やまがみひろみ)
  • 日程:5月31日(日): 切干大根 7月5日(日): 高野豆腐 7月26日(日): じゃこ・煮干し
  • 時間:いずれも17時開場 17時30分~20時まで
  • 料金:3800円/回 レシピ、お夕飯、お飲み物付き
  • 企画:大関はるか
  • 問合せ:大関はるか 070-5650-0769 dandelion869あっとybb.ne.jp

カテゴリー

TOP