オープンミーティング「踊るように、みんなと、話がしたい」vol.2
「公民館とはなんだろう?」ということと、その公民館が存在していくためのお金について話し合った前回のミーティング内容は
ユーストリームの中継と、この
レポートをご参照ください。
1回目のミーティングのあと、あーでもない、こーでもないとスタッフ内で話し合いました。まだ全てのことに結論は出せていませんが、Social Kitchenを続けていくための「お金」を考える時、Social Kitchenの運営をより多くの人に開いていくことが大きな鍵だと考えています。今のスタッフで「公共的施設」の運営業務を全部になうのには限界がある、そういう認識です。
次回のミーティングでは、Social Kitchenが存続していくために必要な業務でありながら今のスタッフでは手が回らない部分を担当してくれるチームを複数つくることを第一の目的としたいと思います。
4月以降の体制については、Social Kitchenのスタッフ内で話し合ったことも報告します。普段Social Kitchenを利用している方、まだ一回しか使ったことがない人も「公民館」の運営を一緒に考えませんか?
-------------------------------------------------------
2013年1月27日(日)18:00~20:00
「SKのサポートチーム結成」
○経理チーム
計理の専門知識を持っている方で、Social Kitchenのような活動に興味を持っている方に格安、もしくは物々交換で年度末の決済業務をお願いしたいと思っています。ミーティングに参加される方、もしくはこのサイトをご覧になっている方で「我こそは!」という方は、協力してもらえませんか?
○お金稼ぎを考えるチーム
Social Kitchenという場所を生かして、お金を生み出していくアイデアを具体的に実行していくグループです。今回の危機で明らかになったのは、SKスタッフはお金稼ぎが得意ではない!という厳然たる事実です。スタッフも考え方を改めていく必要はありますが、外部チームが収入増に向けて動いてくれればSocial Kitchenの運営がより安定的になるのではと思っています。
上記に記載した他にもチームができるかもしれません。それぞれの得意分野の知識や技術をSocial Kitchenにかしてください。
-------------------------------------------------------
- 講師:
- 日程:2013年1月27日(日)
- 時間:18:00~20:00
- 料金:500円(ワンドリンク付)
- 企画:hanare
- 問合せ:info@hanareproject.net