Top > Event > HAPS Presents Round Table Talk Vol.01 ゲスト:オリバー・ヘリング

About Social Kitchen

ディスカッション HAPS Presents Round Table Talk Vol.01 ゲスト:オリバー・ヘリング

京都芸術センターと京都市芸術大学のアーティスト・イン・レジデンスプログラムで、来日中のオリバー・ヘリング氏を迎えて、フランクに話をするディナーを行います。アーティスト同士だから聞けるあんなこと、こんなこと、じっくりお話しましょう。
(通訳有り)


■参加条件:京都市で活動をしているアーティスト、もしくはそれに準じた活動をしていること
■定員:10名(要予約)
 
 
Oliver Herring(オリバー・へリング)
ドイツ、ハイデルベルク生まれ。N.Y.在住。都市に生きる人々が参加する即興的なビデオ作品やパフォーマンスで知られる。これまでの主な展覧会に、「Project 53: Oliver Herring, Leonilson」(ニューヨーク近代美術館、1996)、あいちトリエンナーレ2010(愛知)、「University City」(カリフォルニア州立大学、2011)など。2002年より、簡単なルールに基づいた即興的なアートイベント「TASK」を開始。これまで世界各国で40回以上開催する。

----------------------------------------------------------------------------------------

▷開催中
京都芸術センター×京都市立芸術大学
アーティスト・イン・レジデンスプログラム2012
「Oliver Herring: Emi, Nabe, Kohei, Asako, Yoshitaka, Yohei, Yuma, Hiroki…」展

会期:2012年11月6日(火)-27日(火)
10:00-20:00 入場無料・会期中無休
会場:京都芸術センター ギャラリー北・南
出品作家:Oliver Herring(オリバー・へリング)


京都芸術センター×京都市立芸術大学 アーティスト・イン・レジデンスプログラム
京都芸術センターと京都市立芸術大学が連携し、国際的に活躍するアーティストを招聘するアーティスト・イン・レジデンスプログラム。アーティストが京都に滞在し、街や人との出会いから受けた刺激を制作へと還元することで、新しい表現を生み出す機会となることを目指しています。

  • 講師:
  • 日程:2012年11月15日(木)
  • 時間:19:00〜21:00
  • 料金:参加費:無料(ドリンクや食事をSocial Kitchenで別途ご購入ください)
  • 企画:主催:HAPS   協力:京都市立芸術大学、京都芸術センター
  • 問合せ:info@haps-kyoto.com /070-6683-7608

カテゴリー

TOP