Top > Event > 台所大学 「勉強会:アートと社会運動の公共性」

About Social Kitchen

ディスカッション 台所大学 「勉強会:アートと社会運動の公共性」

ここ数年、地方でのアート・プロジェクトやアート・フェスティバルというものが日本では増えています。そこでは地域に活力や刺激を与えるものとしてアートの創造的な力が期待されています。また、都会では創造性や工夫を積極的に肯定する新しい社会運動やアクティヴィズムがさまざまなかたちで展開されています。と、書いてみましたが実は、地方と都会、個人と集団、芸術と政治、といった対概念に見えるものが浸食しながらお互いのカテゴリーを溶かし合い、なにか別のものに生成しようとしているようにも感じられます。と、希望的に書いてみましたが実は単に現状はぐだぐだなのかもしれません。だから整理しましょう。深く理解しましょう。相容れるべきものと一緒にしてはいけないものを分けましょう。ぶち壊していいものと守るべきものを分けましょう。でもって、個人的な自由の実践と集合的な社会変革が矛盾しない地点にまでいければ、とても良いですね。

この勉強会では主に英語で書かれた「リレーショナル・アート」、「プロジェクト型アート」、「アート・アクティヴィズム」などに関するテクストを読んでいきます。さすがに欧米人はがっつりと議論して、さくさくと整理しておりますよ、この問題。それが私たちの現実と違うのもまた事実である以上、その距離を正確に測定することもこの勉強会の目的です。


●第19回の予定
2.Grant H. Kester 著 「Conversation Pieces: Community and Communication in Modern Art」 第4章を終わります。
報告予定者:佐野亘


この勉強会の報告、予定、書籍一覧はブログでアップしていきます。

※毎月1回〜2回で予定しています。

■連絡先:picasom@hotmail.co.jp
■Blog:http://picasom.exblog.jp/
■企画:遠藤水城、中村史子 

  • 講師:
  • 日程:2011年6月22日(水)
  • 時間:20:00~22:00
  • 料金:無料※コピー代実費
  • 企画:
  • 問合せ:

カテゴリー

TOP