Top > Event > 秋のデンマーク企画第1弾「デンマーク人の環境にやさしくて、健康的なライフスタイル」

About Social Kitchen

レクチャー 秋のデンマーク企画第1弾「デンマーク人の環境にやさしくて、健康的なライフスタイル」

デンマークといえば?
アンデルセン、レゴ、風車、デザイン、ペストリー(菓子パン)
デンマークといえば? 
デモクラシーの国、税金が高い国、女性が社会で活躍する国、自転車の国
デンマークといえば? 
福祉の先進国、教育の先進国、環境の先進国、性教育の先進国


「デンマーク人の環境にやさしくて、健康的なライフスタイル」

はじめに、デンマーク在住の建築家 福田成美さんより デンマーク人の環境にやさしくて、健康的なライフスタイルについて30分ほどお話をしていただきます。それから、質疑応答の形(デンマークでは一方向のレクチャー形式ではなく、双方向で進行する形式がよく取られます)で、お話を進めていきたいと思います。


■言語:日本語 (英語での質問OK)
■連絡先:dandelion869@ybb.ne.jp、070-5650-0769(大関はるか)

※Social Kitchen の1Fはカフェです。お食事やお飲み物の注文が可能です。2Fで食べながら飲みながらもOKです。


■福田成美(インダストリアルデザイナー、在コペンハーゲン)
1963 年 東京生まれ。東京造形大学デザイン科Ⅱ類機器デザイン卒業後、デザインオフィスバックス、F&Idesign(現オープンハウス)を経て、1991 年独立。1993 年よりコペンハーゲンを拠点に持続可能な発展のためのデザインを中心に活動。デザイン事業のほか、デザイン雑誌への寄稿や環境およびデザインをテーマに講演活動も行う。著書に『デンマークの環境に優しい街づくり』、『デンマークの緑と文化と人々を訪ねて』(共に株式会社新評論刊)がある。現在、板硝子協会のホームページにて『今日もエコ日和』リレーブログ連載中。

  • 講師:福田成美
  • 日程:10月21日(木)
  • 時間:19:00〜21:00
  • 料金:1000円(お金に余裕のない方)、1500円(お金に少し余裕のある方) ※自己申告制
  • 企画:
  • 問合せ:

カテゴリー

TOP